ほんの一部になりますが、バウレットのエンゲージリングをご紹介
〜月の光〜
フランスの作曲家ドビュッシーの名曲と同じ名前のリング。センターのローズカットダイヤモンドが19世紀の月の宴へ招待してくれているよう。
アンティークやクラッシックが好きな方、オリジナリティを大切にする方、一生に一度のエンゲージリングに、こんなストーリーが詰まったリングをチョイスしてみるのいかがでしょうか。
ダイヤモンドデザインリング 月の光
K18WG ローズカットダイヤモンド 0.330ct / 0.28ct ¥368,000 (税込)
〜ローズカットダイヤモンドミル打ちリング〜
ダイヤモンドを薔薇のつぼみのようにカットしたロマンチックなローズカット。
このローズカットダイヤモンドをアンティーク調なミル打ちで囲み、ハーフエタニティに仕上げました。
なんとも気品高く優しく煌めきますが、意外にカジュアルなお洋服にもマッチしてしまいます。
一生に一度の誓いを立てるエンゲージリングとしても、毎日お召し頂くマリッジリングとしもお役目をはたすリングです。
ローズカットダイヤモンドミル打ちリング K18WG 0.52ct ¥210,000 (税込)
~リフォームの一例~
譲り受けた大切な石をシンプルなエンゲージリングに。
バウレットでは経験豊富なジュエリーアドバイザーがご希望のデザイン、お素材、ご予算に応じてお仕立ていたします 。
お仕立て代参考(11号)
PT900 ¥215,000〜
細め指も、ポチャ指も、ブライダルリングのサイズのお悩み聞かせてください
婚約指輪や結婚指輪のサイズも幅広くご対応いたします。一般的な既存サイズはブライダルリングですと、女性は8~10号、男性は13号~18号が多めです。バウレットでは5号から30号までご対応いたします。
ただリング直径を変えるのではなく、手元を美しくみせるデザインのバランス、つけ心地など専門スタッフや職人がご考慮いたします。
ブライダルリング オーダー可能サイズは以下になります。
5号、6号、7号、8号、9号、10号、11号、12号、13号、14号、15号、
16号、17号、18号、19号、20号、21号、23号、24号、25号、
26号、27号、28号、29号、30号
譲り受けたジュエリーをブライダル仕様に
ロイヤルファミリーが代々受け継いでいる多くのロイヤルジュエリーも「時代に合わせてリメイクしたり、より快適に身につけられるように調整したりすることはしばしば」とThe Court Jewellerのエラ・ケイ氏も話しております。
大切な方から引き継いだジュエリーも、そのままのデザインでは着ける機会が少ない…というお悩みはよく伺います。そこで、結婚指輪など常に身に着けるジュエリーにリフォームするのがオススメです。
その際に不要になったパーツの地金の買い取りも、同時に行うことが可能です。
譲り受けたジュエリーをブライダル仕様に
会員様限定 無料貸し出し
ジュエリーバウレットの会員になられた方限定で、あこや真珠をあしらったオリジナルティアラを無料にて貸し出しを行っております。ご希望の方はご相談ください。